イベント

屋島山上

絶景と歴史が交差する場所

香川県高松市の屋島山上は、息をのむような眺望と豊かな歴史が詰まった場所。
山上から高松市街地を一望でき、さらに瀬戸内海の穏やかな海と島々が織りなす絶景が広がります。

歴史と親交の地を巡る

四国八十八か所霊場の84番札所「屋島寺」
讃岐東照宮「屋島神社」は、歴史と文化を肌で感じられる名所。
また、屋島は平家が都落ちしたのちに選んだ地であり、当時は完全に島だったため攻めにくく天然の要塞とも言われていました。

家族や友人たちと楽しめる新スポット!

今年で3周年を迎えた「やしまーる」
川の流れをイメージした流線的なデザインになっています。また、屋根には庵治石の瓦を使っているようで、かなりこだわりが感じられます。
さらに詳しくはこちら↓のサイトをご覧ください。
デザイン情報サイトJDN「やしまーる」

そして、令和3年にリニューアルした、海と空が一望できる天空カフェ「れいがん茶屋」もあります。
山上からの絶景を一望しながら、優雅なランチを堪能してみてはいかがでしょうか。
れいがん茶屋

設計担当は「やしまーる」「れいがん茶屋」ともに、株式会社SUO 一級建築事務所 周防 貴之 氏

新屋島水族館


「新屋島水族館」は現在閉館中ですが、2027年春頃にリニューアル予定のようです。
※現在は市場水族館として高松市中央卸売市場にて営業中です。
市場水族館についてはこちら↓
市場水族館
そして、こちらが休館直前に行ってきた「新屋島水族館」の写真です。↓

香川にお越しの際は、ぜひ「瀬戸内海国立公園 屋島」へ!
施設のご案内ページはこちらです。↓
瀬戸内海国立公園 屋島

インスタグラムもチェックお願いします♪
㈱和建エルネット 公式インスタグラム