
今回は高松市春日町にある「手打ちうどん ますや」さんを紹介します。
住宅街の中にポツンと佇む、平日でも行列ができるさぬきうどんの名店です。

店舗情報
ことでん志度線の潟元駅から徒歩11分。新川の土手道沿いにお店があります。

https://maps.app.goo.gl/jHo8bAa6hPdyQZrg6

コシのある極太麺
今回はかけうどんと肉ぶっかけ(冷)を注文しました。


ますやのうどんは見るからに頼もしい極太麺。
驚くほどのコシと弾力があり、小麦の風味をしっかり感じることができます。
まさに”噛んで味わう”さぬきうどん。

お出汁はうどんの主張を邪魔しないあっさりとしたお味。
優しい味が極太麺に寄り添い、最後の一滴まで飲み干したくなる仕上がりです。
ちょっと珍しい天ぷら
天ぷらのラインナップにも注目です。
天ぷらを選んでいると、ちくわやかき揚げ、ゲソ天と王道の天ぷらが並ぶ中、気になるものが…

昆布の天ぷらやきつねあげ天と少し変わった天ぷらが。
他ではなかなか出会えないユニークな品があるのも嬉しいですね。
きつねあげ天がどんなものなのかとても気になりましたが、残念ながらこの日は売り切れていました😞

極太のコシに恋する一杯
「手打ちうどんますや」は、極太麺のしっかりとした噛みごたえと小麦の風味、そしてあっさりとした出汁の絶妙なバランスが楽しめるさぬきうどんの名店。
昆布の天ぷらやきつねあげ天など個性的な天ぷらも魅力的。
平日でも地元の人で行列ができるのも納得です。
あなたのうどんや巡りのリストに、ぜひ加えて欲しい一軒です。