イベント

自然と歴史が調和する島「小与島」

かつて採石場として栄えた「小与島」

最盛期には18社もの石材業者が操業していたようだ

現在、採石場はすべて閉鎖されているが、歴史的な採石活動の痕跡が今もなお残っているとても興味深い島だ

採石場の一部として観光名所になっている「石の塔」

調べてみると・・・

塔の両側から掘り進められた際に形成され、採石場の境界を示すために残されたものだそう

つまり、もともと地面の一部だった

よく見ると、石壁には緑のツタが絡みつき、静かに生命の息吹を感じさせる情景だ

こちらの写真は

砕石活動の影響で、地面が深く削られ岩が取り除かれた場所に水が溜まり「池」ができたようだ

島を歩けば古い採石場の遺構が見られその歴史を感じる

アクセスは簡単ではないが、

“自然の力”と”時の流れ”が作り出す美しい風景に癒しを感じるため

是非!足を運んでほしいと思う

自然と歴史が調和する島「小与島」