
すっかり暑くなりましたね(;´∀`)

伐採作業で森の中に行くことが多く
色んな虫さんたちと出会います☺
珍しい虫さんがいたのでちょっぴりご紹介します!

どこに居るか分かりますか??(*‘ω‘ *)

この身体の細長い木の枝のような虫は
『ナナフシ』といいます。

棒のような身体なことから、
英語では『 Walking stick 』
ウォーキングスティックとも言われるそうです☺

続いて『アシダカグモ』です。
ある日家の中で巨大な蜘蛛を見つけたことはありませんか(´・ω・)
どうやらこの蜘蛛なんだとか。

続いて白黒模様のこちら、
『ゾウムシ』

服に付いていたらビックリですね(´゚д゚`)

高所作業車から地上14mで踏ん張っているのは
バッタでしょうか??
イナゴでしょうか??
どなたか教えてください、、、(‘_’)

脚力が凄まじいですね!!!
最後にこちら、、、

『トビズムカデ』
、、、見るからに近寄ったら危険な形ですね(*_*)

ガチャガチャにある虫のおもちゃのようにも見えてきますが、
本物です(; ・`д・´)ヒィィィ
強い毒をもっているので触らないようにしましょう!!
これから夏になるともっと色んな虫さんに出会えそうですね☺
次回もお楽しみにです☆
インスタグラムもやってますので覗いてみてください♪♪